2025年7月

施工実績
福岡県八女市〇〇マンション様〜ウレタン&長尺シート〜(防水工事)

今回は福岡県八女市 〇〇マンション様を ウレタン&長尺シート 施工させて頂きました。 こちらの現場は常に 日陰の通路で更に空調服の おかけで夏には珍しく 涼しく快適な現場でした 笑 おかげでとにかくスムーズに 進 […]

続きを読む
施工実績
佐賀市〇〇様住宅〜FRP防水〜(防水工事)

今回は佐賀市〇〇様住宅を FRP防水施工させて頂きました。 最近は仕事中や夜なども とにかく熱中症対策として しっかり休んだり水分も 意識して多めに取るように してますがそれでもFRPの時は 熱中症気味になってしまいます […]

続きを読む
施工実績
佐賀県武雄市〇〇様住宅〜FRP防水〜(防水工事)

今回は佐賀県武雄市 〇〇様住宅のベランダを FRP防水施工させて頂きました。 7月中盤の連日午前中から 30℃越えは毎年になりましたが 中々慣れません😭 そしてFRPの時は 空調服も着ないので とにかく暑さとFRPの チ […]

続きを読む
防水豆知識
シーリングの増し打ちと打ち直しはどちらの方が良いの?

今回はシーリングの増し打ちと 打ち直しはどちらの方が良いの? について書いていこうと思います。 まずはシーリングの 重要性についてですが シーリングは外壁材同士の 継ぎ目や外壁材とサッシとの 境目などに埋められている 柔 […]

続きを読む
施工実績
佐賀県鳥栖市〇〇様住宅〜FRP防水〜(防水工事)

今回は佐賀県鳥栖市 〇〇様住宅のベランダを FRP防水施工させて頂きました。 現場の状況と作業の流れは 清掃  ↓ プライマー  ↓ 面木取り付け  ↓ マット貼り付け  ↓ 脱泡  ↓ 中塗り  ↓ 研磨  ↓ トップ […]

続きを読む
施工実績
久留米市田主丸町〇〇様住宅〜ウレタン防水〜(防水工事)

今回は久留米市田主丸町 〇〇様住宅のベランダを ウレタン防水施工させて頂きました。 いよいよ7月に入り朝から 軽く30℃越えの季節に なってきました。 この時期になると コンビニの塩分チャージと 冷凍のフローズンレモンが […]

続きを読む
施工実績
佐賀市〇〇大学様〜塩ビシート撤去・ウレタンx2工法〜(防水工事)

今回は佐賀市の 〇〇大学様の塩ビシート撤去 からのウレタンでの施工を 承らせて頂きました。 今回も比較的作業は しやすかったですが やはりこの時期の上層階は 暑さが最大の敵で14時あたりは 本当に膝もつけないぐらいの 暑 […]

続きを読む
施工実績
福岡市株式会社〇〇様〜通気緩衝シート施工〜(防水工事)

今回は福岡市の 株式会社〇〇様の 屋上・通気緩衝シート施工を 承らせて頂きました。 既存ゴムシートの 撤去が中々の曲者で かなり手こずり体力も 消耗させられましたが 無事撤去できその後の 作業はやりやすく比較的 スムーズ […]

続きを読む
防水豆知識
シーリング(コーキング)が剥がれたら⚠️危険大⚠️

住宅の外壁や窓廻りを 見てみると弾力のあるゴム状の 目地があちこちにあるのが 分かります。 これがシーリング (コーキング)です。 一見大した部位ではなさそうに 見えますが実は家の防水性を  保つためにとても重要な 役割 […]

続きを読む
防水豆知識
雨漏りのNo.1は実は屋根ではなくベランダ?

今回は意外と知られてない 雨漏りの原因はベランダから? について書いていこうと思います。 雨漏りというとだいたいの方は 屋根というイメージが強いと思うので ベランダと言われてもあまりピンとこ ない人は多いかもしれません。 […]

続きを読む